Marketing Weblog

マーケティングウェブログは、サービスを提供するすべての人を応援するブログです。

広告を5段階でチェックする

f:id:payforward:20160708115104j:plain

マーケティングを語るうえで外せないのが【広告】です。古典的ながら実務でも活用される【DAGMAR理論】は、広告を活用する上での基本的な考え方として認知されています。

広告をプロセスごとに評価する

1961年に提唱された【DAGMAR理論】は広告の効果測定法です。広告による生活者とのコミュニケーションを【未知・認知・理解・確信・行動】の5段階ごとに評価します。広告を打つ前に各段階での目標を設定し、広告実施後にどの程度目標を達成したのかで広告の効果を測定します。

・未知…商品が生活者に知られていない状態

・認知…商品の存在が認知された状態

・理解…商品の特徴が理解された状態

・確信…商品を買いたいと思っている状態

・行動…商品を購入する状態

例えば、生活者にとって商品が「未知」の段階では、広告によってどれだけ認知をしてもらえたのかを測定します。商品を買おうと思っている「確信」の段階で「未知」と同じ目標の広告を打っていては、買おうと思っている人に購入という「行動」に移してもらうことができません。段階ごとに適切な広告を打ち、その都度効果を測定することでプロセスごとに有効な広告であったかを評価することができます。

まとめ

f:id:payforward:20160708115336j:plain

・広告の効果測定法に【DAGMAR理論】がある

・広告のプロセスを5段階にわけ、段階ごとに目標を設定する

・目標がプロセスごとに達成できているかをチェックすることで、広告の効果を測定できる

最終的な売り上げだけで広告が効果的であったかどうかを把握することはできません。どれだけ素晴らしい広告でも、肝心の商品が伴っていなければ売り上げは伴わないからです。しかし、広告の役目は生活者とコミュニケーションをとることですから、十分に役割を果たした広告は素晴らしい広告であったといえることでしょう。広告は売り上げに大きく影響しますが、目的と役割は見失わないようにしましょう。